この保険制度は、PL(製造物責任)事故が企業活動において発生した場合、法律上の損害賠償金や争訟費用を保険金としてお支払いする制度です。 |
制度の特徴 |
1.PLの様々な事故から企業を守る商工3団体の全国制度 2.加入しやすい保険料 3.保険料は全額損金処理可能 4.PL法に対応し、高額賠償にも備える安心保険 5.簡単な加人手続き |
加入できる方 |
※当所の会員事業所で、中小企業基本法に定められている中小企業者 |
◆従業員50人以下 または資本金5千万円以下の小売業 ◆従業員100人以下 または資本金5千万円以下のサービス業 ◆従業員100人以下 または資本金1億円以下の卸売業 ◆従業員300人以下 または資本金3億円以下の上記以外の業種 (注意)LPガス販売、旅館経営、航空機(部品)製造、専門職業人(税理士、薬局・薬店等)の方は、加入対象になりません(別に専門の保険があります)。 |
加入タイプ |
加入タイプ | お支払い限度額 (期間中、対人・対物共通) | 事故負担金額 (1請求あたり) |
S型 | 5,000万円 | 3万円 |
A型 | 1億円 | 3万円 |
B型 | 2億円 | 3万円 |
C型 | 3億円 | 3万円 |
保険料 |
保険料は、貴社の「業種」、「前年度売上高または前年度領収金」お選びいただいた「加入タイプ」により計算されます。 |