使う人の”思い“を、カタチに。

会社紹介動画

先輩からのメッセージ
入社して7年になります。現在は3工程(加工したパネルを組立、部品と水配管当の機器の取付)での作業をおこなっています。ものづくりの現場は、派手さはないかもしれませんが、目には見えない「誇り」と「責任」が詰まったやりがいのある仕事です。私たちの手でつくった一つひとつの製品が、誰かの生活を支え、社会を動かしています。思いの詰まった製品を一緒につくりませんか!!
山口 拓海 26歳
佐賀県立伊万里農林高等学校 平成30年卒
会社の特色
活魚輸送車製造「日本一」
お客様に感動を与えるような「最高」の商品・サービスを提供すると共に、全従業員の物心両面の幸福を追求するを経営理念に掲げ、「大家族主義」で経営を行い、社員一人一人が輝けるような会社を目指しています。水槽設備においては水産業をはじめ水族館にも納入実績があり、活魚輸送車の製造では国内トップシェアを誇っています。
活魚輸送車
会社概要
◎社 名 | 株式会社 キョーワ |
---|---|
◎設 立 | 昭和47年12月4日 |
◎資本金 | 1,000 万円 |
◎代表者 | 代表取締役 古賀 通浩 |
◎従業員数 | 31名 |
◎事業内容 | FRP事業部:活魚輸送車・水槽・FRP製品等 キャンピングカー事業 |
◎売上高 | 5億6千万円 |
◎事業所 | 本社:佐賀県伊万里市東山代町東大久保1761番地1 第二工場:佐賀県伊万里市山代町福川内1978番地 佐世保事業所:長崎県佐世保市相浦町1051番地 |
求人予定職種・待遇と勤務内容
◎採用対象 | 高校 | 成型工・設計 |
---|---|---|
◎職種 | FRP製品製造スタッフ・設計 | |
◎初任給 | 170,000円 | |
◎諸手当 | 役付・職務・職能・5S・家族・住宅・通勤 | |
◎昇給 | 年1回(10月) | |
◎賞与 | 年2回(8・12月) | |
◎勤務時間 | 8:00 〜 17:00 | |
◎休日休暇 | 第二・第四土曜日/日/祝/他 | |
◎加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | |
◎福利厚生 | 退職金・社員旅行・永年勤続表彰・親睦会 養老保険・確定拠出年金 | |
◎クラブ | 現在ツーリングクラブ・登山部活動中 |
事業所/工場
本社
第二工場
佐世保事業所